最近、インデックス投資とは別に高配当株について勉強しています。
今回の記事は、高配当株の魅力や頂いた配当金に関して紹介します。
結論
→合計:1,907円
ポイントをしっかり押さえれば恐怖心は軽減できる!
30株を保有する→リスク分散の為
月1万円の配当収入を実現する為に投資をコツコツと継続する
ポートフォリオ公開(2024年4月末時点)
私が保有する銘柄は以下の通りです。
銘柄(コード) | セクター(業界) | 数量 | 取得単価 | 現在値 |
8316 三井住友 | 銀行業 | 1 | 5,780 | ↑ 8,800 |
8424 芙蓉リース | その他金融業 | 1 | 9,040 | ↑ 13,590 |
8593 三菱HCキャピタル | その他金融業 | 1 | 677 | ↑ 1,013 |
7921 TAKARA&CO | その他製品 | 1 | 2,150 | ↑ 2,586 |
7820 二ホンフラッシュ | その他製品 | 1 | 934 | ↓ 900 |
9986 蔵王産業 | 卸売業 | 1 | 1,940 | ↑ 2,506 |
9433 KDDI | 情報・通信 | 1 | 4,012 | ↑ 4,380 |
3834 朝日ネット | 情報・通信 | 1 | 587 | ↑ 637 |
3817 SRA HD | 情報・通信 | 1 | 3,040 | ↑ 3,865 |
4762 エックスネット | 情報・通信 | 1 | 1,013 | ↑ 1,160 |
4502 武田薬 | 医薬品 | 1 | 4,190 | ↓ 4,095 |
2391 プラネット | サービス業 | 1 | 1,230 | ↑ 1,246 |
2169 CDS | サービス業 | 1 | 1,827 | ↓ 1,778 |
9513 Jパワー | 電気・ガス | 1 | 2,156 | ↑ 2,630 |
9303 住友倉 | 倉庫・運輸関連業 | 1 | 2,031 | ↑ 2,603 |
3407 旭化成 | 化学 | 1 | 942 | ↑ 1,071 |
7995 バルカー | 化学 | 1 | 3,355 | ↑ 4,355 |
5334 日本特殊陶業 | ガラス・土石製品 | 1 | 2,604 | ↑ 5,090 |
8898 センチュリー21 | 不動産業 | 1 | 1,025 | ↑ 1,113 |
6113 アマダ | 機械 | 1 | 1,191 | ↑ 1,721 |
7751 キャノン | 電気機器 | 1 | 2,977 | ↑ 4,233 |
保有銘柄数:21
配当利回り:3.62%
購入した時の株価:52,701
現在の評価額:69,372
含み損益:+16,671
となっています。
貰った配当金(2023/2月~2024/4月)
以下が明細です。
貰った配当金の合計は1,907円でした。
たったの1920円ですが、不労所得を始めて貰えたことに感動しました。
投資は怖くない
投資について学ぶ前は、無意識の偏見や思い込みがありました。
「ほとんど暴落して損をしそう」
「所詮投資はギャンブルでしょ?」
こんなイメージでした。
しかし、
私は投資をする際、ひとつの会社に絞って投資をするのではなく、業種の違う複数の会社に分散して投資をすることを意識しています。
その理由は、どんなに勢いのある企業であったとしても、不祥事や不慮の事故等の影響を受けて株価の暴落が起こる可能性があります。多数の銘柄に投資しておけば、特定の銘柄が下落した場合でも全体としてのダメージは小さくなるからです。
ネット証券は店舗型証券会社に比べ、手数料が低く、注文や変更・取り消し等もパソコン上で簡単に行うことが出来ます。
高配当株投資をするなら、「SBI証券」をオススメしています。
理由としては、
①通常100株からしか購入できないが、1株から購入できる。
②他社と比較すると、取り扱い銘柄数が多い。
こういったメリットがあるからです。
私も、始めは何を勉強したら良いか全く分からなかったので、とにかくググって高配当株投資について調べました。
大事なことは、どうしたら良い株を買えるのかを常に学びながら、実践していくことが大事だと思います。
投資を勉強するうえで、とても参考になったブログがあるので、今回紹介したいと思います。
「節約オタクふゆこ – 節約&投資お役立ち情報を全力発信」というブログです。
高配当株の基礎知識や優良銘柄を選ぶコツを初心者にもわかりやすく解説しています。
こういったポイントを押さえることで、偏見や思い込みが無くなり、結果的に投資に対する恐怖心も軽減されていきました。
今後の目標
業界分散を十分に行い、安定した配当金を得るには30銘柄は保有したいです。
その為、SBI証券の「S株」サービスを利用し、少額投資を行いながら30銘柄の保有を目指します。
配当金を毎月1万円得るには、配当利回りに応じた投資金額が必要です。
高配当株の平均利回りが3%〜5%なので、投資資金は約300万円〜500万円程度必要ということになります。
大きい金額ではありますが、毎月1万円の配当を手に入れることが出来れば…
- 生活費に回せる
- 良いレストランで食事ができる
- 自分の趣味に使える
など様々なことに使えますし、何より気持ちにゆとりが生まれます。
その為にも、日頃からの節約や投資をコツコツと継続していきたいと思います。